PlayStation Business Briefing 2004

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/09/22/651662-000.html

(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCEI)は21日、東京・丸の内のパレスホテルにて“PlayStation Business Briefing 2004”を開催し、体積を1/4、重量を1/2にした『プレイステーション 2(PlayStation 2)』(SCPH-70000 CB)(以下PS2)を11月3日(欧米では11月1日)に発売すると発表した。価格はオープン。編集部による予想販売価格は従来機種と同じ2万円前後。

また、同時に次世代プレイステーション(以下、次世代PS)でDVD-ROMの約6倍の容量をもつ“BD-ROM”を採用すると発表した。BD-ROMは“Blu-ray Disc(ブルーレイ ディスク)”を普及する団体“Blu-ray Disc Association(BDA)”が中心となり策定しているメディア。久多良木氏は今後、大容量のデータおよびプログラムをそのまま蓄積できるメディアが必要となり採用した」という。また、次世代PSでは従来のCD-ROM、DVD-ROM、DVD-ROM DL(2層式DVD-ROM)のゲームにも対応し、PSやPS2のゲームもプレイできるようにしたいという。


なお、次世代PSについては、来年の“E3(Electronic Entertainment Expo)”で発表し、同じ年の“東京ゲームショー”で実機レベルで紹介したいとしたが、仕様や発売時期などについての説明はなかった。