今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行

今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行 - わぱのつれづれ日記

「生産台数」と「出荷数」を比べて互角と表するファミ通

特に問題となっている文章を、以下に転載します。

業績発表では、全世界でのハードとソフトの生産出荷台数(本数)も発表されている。


プレイステーション3は550万台。この数字は、Wiiの584万台に匹敵しており、世界市場では順調なスタートを切ったことが証明された。

…なんだかねぇ、もう、悲しくなっちゃいましたね。


せっかく、ソニーが、あれほどまでに生産出荷でハッタリを続けていたのを、質疑応答の中とは言え、失言だったのかも知れないですが公に「生産出荷550万台、出荷数360万台」と出荷数を発言したわけです(実際の発言自体は「工場出し550万台、セルイン360万台」でしたが)。そして、各種メディアでも明確に「生産出荷」と言うようになり、ゲーム業界もようやくハッタリのまかりとおらない、健全な競争の道を歩み始めたかと、ちょっと思っていたわけですよ。


で、そう思ってのほほんと構えていた中で、1週間遅れでこの記事。それも、ゲームマスコミ業界の顔的そんざいのファミ通が。いまさら。本当、おまえは何やっているんだよ、って言いたくもなります。


情けないと、自ら思わないのでしょうか?世間が皆正直ベースで報道しており、大本営すら正直に答えているのに、それを報じる側がこの誤用。ファミ通的にはPS3を応援しているつもりなのかも知れないですが、はっきり言って逆効果です。