任天堂タイトルの不具合続く

(8/1付)「がんばる私の家計ダイアリー」の不具合について

本ソフトには、2つの電卓機能が装備されていますが、この2つの電卓機能において、小数点の有無に関係なく以下の計算を行なうと、一部の計算結果に誤りが発生いたします。

  1. 多桁×多桁の掛け算(110.6×19など)
  2. 割られる数が9桁の割り算

(8/2付)「FOREVER BLUE」の不具合についてのお知らせ

不具合には以下の2つのパターンがございますが、いずれもサブイベントの「アクアリウム」内に限定して発生いたします。 本編や図鑑の完成はそのまま進めていただけます。

  1. アクアリウム」において生きものを配置する際に、「シノノメサカタザメ」を選んで、「決定」を選び、「水槽内の生物を変更してよろしいですか?」で「はい」を選ぶと画面が黒くなったまま止まり、次の画面に進まなくなります。
  2. アクアリウム」において生きものを配置する際に、「シノノメサカタザメ」を選んだ状態で、Bボタンを押して配置画面を消し、ツールメニューから「船にもどる」を選択し船にもどると、(その後の経過時間にかかわらず)次に「アクアリウム」に移動する際に、海に潜る画面のまま止まり、先に進まなくなります。

(8/8付)またしても不具合発生 〜 任天堂Wii本体ファーム更新後のリセットでフリーズ - わぱのつれづれ日記

具体的な不具合とは、以下のようなものです。

バージョン3.0Jで『インターネットチャンネル』起動中、HOMEメニューから「リセット」を実行するとフリーズする

これは、自分の所有するWiiでもフリーズが起こることを確認しました。ショッピングチャンネルなど他のチャンネルでは発生せず、今のところインターネットチャンネルでのリセットでのみフリーズするようです。

(おまけ8/9付)"バンダイナムコゲームスチャンネル:「太鼓の達人DS タッチでドコドン!」不具合に関するお知らせ"

最大3名登録できるプレイヤーのキャラクター全員に着せかえアイテム(“ぼうし”と“ふく”)を着せると、プレイヤー選択画面でプレイヤーを選択する際にゲームが進行不能になる場合がある。