ネットでもたまに見かける世界のジョーク(ゲハ風アレンジ)

ゲハ板ジョーク集スレ 復活

気に入ったものをピックアップ。

切れてしまった電球を新しいものに取り替えるのに
何人の社員が必要だろうか?


任天堂の場合、3人。
1人がイスを支え、
1人がイスの上に立って電球を取り替え、
1人が電球交換の敷居の高さを懸念する。


SCEの場合、8人
1人がイスを支え、
1人がイスの上に立って電球を取り替え、
1人が古い電球を商品として店にならべ、
残りの5人がネット上でその事実を必死にもみ消す。


SEGAの場合、3人
1人がイスを支え、
1人がイスの上にバナナの皮を置き、
1人がバナナの皮ですべって転ぶ。

ボブが友人のマイケルに聞いたんだ
『NDSって面白いかい?』って
するとマイケルはこう言ったのさ
『NDS?いいね!PSPのロード中に遊ぶにはうってつけさ!』 って
だからボクはマイケルに言ったんだ
『でもキミはもう6時間もNDSをしているじゃないか』
そしたらマイケルはこう返してきた。
『だってPSPがまだローディング画面だからさ』 ってね。


ボブは大笑いしてマイケルに言った
『嘘はダメだぜ。 PSPは6時間も電池が持つわけ無いだろ、兄弟』

一人の男が暇つぶしにゲーム機を買おうとしていた


あるメーカーが薦めた。「うちのは高性能で次世代DVDまで見れますよ」
別のメーカーが薦めた。「うちのはコントローラーが革新的です」
更に別のメーカーが薦めた。「うちのは西洋で最も流行っています」


男は一番値段の安い物を買った

SEGA信者は、SEGAの1度の失敗で3度笑う。


1.SEGAが失敗した時。
2.SEGAが失敗した事にまったく気づいてない様子を見た時。
3.SEGAが失敗した事にようやく気づいた時。

PS時代の乗り物は、汽車だった。トンネルの向こうに、ぼんやり明かりが見えた。
PS2時代の乗り物はトラックだった。いつ振り落とされ、ひき殺されるかわからなかった。
さて、三代目PS3時代はというと、乗り物はタクシーである。料金のメーターが、どんどん上がるので、みんなハラハラしずめである。

PS3織田信長


Wii豊臣秀吉


360=徳川家康


ユーザー=ホトトギス

会社からいつもより早めに帰宅すると、
妻が見知らぬ男とベットの上でコトの最中だった。
こんな場合、各社の人々はいったいどうするだろうか?


MS社員は
「しかるべき法的処置をとらせてもらう!」と言った。


SCE社員は
「女が浮気をするのは仕様だ」と言った。


任天堂社員は
「軽く振るだけで充分楽しめますよ」と言った。

ある日、新しいゲーム機を買おうと考えている男が、詳しい友人に質問した
男「Wiiを最もよくあらわしているっていうゲームはなんだい?」
友「それはやはりWiiスポーツだね。操作も新鮮で、面白くていい汗もかけるよ」
男「なるほど。じゃあXBOXは?」
友「360といえば、ギアーズ オブ ウォーかな。素晴らしい映像とゲーム性を楽しめるよ」
男「それも良さそうだなぁ…じゃあ、最後にPS3は?」
友「うーん…そうだなぁ…ゲームじゃなくて映画だけど、一つあるね」
男「映画かい?いったいどんな」
友「ダイハードさ」

PS3の売り上げは落ちる一方でサードは続々と離れ、将来の展望は
全く暗いものであり、早晩新作ゲームが枯渇するようになるだろう」


そんな噂を聞いて不安に思ったPS3ユーザーが、友人のSCE社員に
事の真偽を問い質した。友人はうんざりした様子で答えた。


「おい、そんな事を聞きたいのか? 君は知らなかったのかも知れないが、
今、世間じゃPS3についての根も葉もない悪い噂が幾つも流れているんだ。
悪いが俺はそれをひとつひとつ潰していく事だけで手一杯で、それ以外の
事に取り合ってる暇は無いよ」

ウサギとカメって童話があるだろ?
慢心は己の足元をすくうという話だ。


アリとキリギリスって童話もあるだろ?
優勢はいつまでも続かないから常に蓄えろという話だ。


サルカニ合戦っていう童話も覚えてるか?
悪い事をするといつか必ず報いが来るという話だ。



以上を踏まえて、ウサギとキリギリスとサルを足して
3で割った物がPS3だ。
よーく覚えておくように。

SCEの場合
草ぼうぼうの広い荒れ地用意して、
「何でも出来ます何でもやっちゃってください。
ただし、道具とかはそちらで準備してください」


 サード「0から出発かよ!何をどうして良いか判らねーよ」



任天堂の場合
ちょっと狭いけど整備された農地と道具を用意して、
「こんな事も出来ます、こんな物も作れます。
手本としてこんな物も作ってみました、こんな事もやってみました」


 サード「いきなりそんなとんでもない事されたら何も出来ないだろ…」



●MSの場合
使いやすい農具を用意して、
「この道具を使えばとっても簡単に出来マース。
 (Live ACで)少量ずつの出荷も出来マース」


 サード「で、土地は?」


 MS「HAHAHAHA、日本は狭いデース、でもアメリカに広大な農地を用意しまシータ」

293 名前:転載[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:21:18 id:CGNhbjOq0
          2年後の世界へ行こう!
       レボが世界1のシェア取返してるはず…
             (AA略


「あのすみません、レボってありますか?」
「…レボ?」
「ゲーム機のレボリューションです」
「当店ではそのような商品は…」
「…え、えっと、だからニンテンドーの」
ニンテンドーと聞くなりみるみる店員の目が吊りあがる。
「だからないんですってば!」
(そうか、もうニンテンドーの時代は終わったのか…)
PS3緊急入荷!」の張り紙を横目で見ながら、彼はとぼとぼと
タイムマシンへと戻っていったのであった。


店員「ったく、DSもWiiもずっと品切れ中で嫌になるぜ!」

どうやったら日本で売れるゲームを作れるんだ?
──任天堂のキャラクターを使い、ソニーのブランド力を利用し、MSのグラフィック技術を駆使し、セガが関連商品を作る。


じゃあ逆に、日本で売れないゲームを作りたかったらどうするんだ?
──MSのキャラクターを使い、セガのブランド力を利用し、任天堂のグラフィック技術を駆使し、ソニーが関連商品を作る。

<11/11前>↓に向って読んでください


■:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
SCE:・・・・マルチしてもいいんだよ?
■:ノー、そんなのありえないよ。
SCE:PSのこと愛してる?
■:当然だよ!
SCE:裏切ったりする?
■:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
SCE:FF13出して。
■:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
SCE:任天にしっぽを振る?
■:永遠にありえないよ!
SCE:あなたを信じていい?


<11/11後>↑に向って読んでください

A「ヘイチーフ、どうしてもメモリが足りないぜ?HAHAHA」
C「畜生、ファッキン糞ハードめ!仕方ない、まず画面に映ってるファッキンビッチどもの頂点を減らせ」
A「正気か?丸々とした腕がロボットみたいになっちまうぜ!」
C「俺はいつでも正気さ。ついでにそのファッキン窓から見えるファッキン景色を無かった事にしちまえ」
B「神よ!こっちには別のエリアが・・・」
C「その時はもう一度ファッキンブルーレイに読ませりゃいいんだ。奴がトロいのは俺たちのせいじゃない」
D「チーフ、家のガレージの割れた窓を応急処置でトタンで塞いでるんですが、これもトタンで隠したらどうでしょうか」
C「ナイスアイディア!時間も無い、それでいくぞ。ボブとエディは早速トタン・オブジェクトを準備してファッキン窓を覆え!
 ヘインズはビッチどもの処理減退!メアリーは俺にコークと胃薬!ロジャーはepicにイタ電だ!GO!MOVE!」

参考:Rainbow Six VegasのXbox360版とPS3版の比較

平井「うちのPS3をお祓いしてやってください」


神主「どうしましたか?」


平井「これを出してから訴えられる事が多くなりまして、
    まるで生きてる呪いの人形みたいで気持ち悪くて…」


神主「大丈夫、死んでますよ」

ある、そそっかしいソニーアメリカ人に言われた。
「ここ、アメリカでは圧倒的に高い売上と、
驚くような低い価格をもっていないと
一人前のハードとは認められない」


ソニーは3日後、顔中、ひっかききずだらけで、フラフラ
になって帰ってきた。
「さあ、次は驚くような低い売上だな」

ある時、ゲーマーが街中を闊歩していると、
一人のPS3ユーザーが一般人達から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、ゲーマーが一般人の一人に問うと、
「この男はGKだからだ。一番優れたハードはどう考えてもWiiだというのに!」と答えた。
それを聞いたゲーマーは一般人にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」 
そしてこう続けた。
「ただし、実際にWiiを所持しソフトを購入して遊んでいる者のみこの男性に石をぶつけなさい」
一般人は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはゲーマーただ一人だけとなった。

ジョン:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
パパ:「なんだい」
ジョン:「PSWの仕組みってどうなってるの?」
パパ :「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    パパは一家の中心だから”SCE”だ。
    ママはパパのパートナーだから”サード”だ。
    そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前は”GK”だね。
    赤ちゃんは・・・そう、”PSWの未来”だね。PSWの仕組みって
    こんな感じだよ」
ジョン:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママが熟睡していただけだった。
そこで、リビングに行った彼は、ドアの隙間からパパがTVで裸の女を見ながら夢中になっているのを見た。
「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てしまった。



次の朝・・・。
ジョン:「やっとPSWの仕組みって分かったんだ」
パパ: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
ジョン:「ええとね。”GK”が必死に叫んでも”SCE”はオナニーに
    夢中で、”サード”は眠りこけているんだ。
    そして、”PSWの未来”はクソまみれなんだよ」