07年クリスマス商戦

任天堂一色のクリスマス商戦。DS「マリオパーティDS」は一気にミリオンへ、他 | 忍之閻魔帳

いよいよ本番を迎えたクリスマス商戦。
週間販売本数が10万本を超えたタイトルが8本もランクインする
ハイレベルな市場を圧倒したのは、やはり任天堂陣営。
DS Liteが約32万台、Wiiが約26万台と、盤石なDSにWiiの急伸が加わり、
据え置き機・携帯用機の両面で圧勝した。


ソフト面でもWiiタイトルの伸びが顕著で
Wii Fit」が約21万本(累計約74万本)
マリオギャラクシー」が約10万本(約68万本)
Wii Sports」が約10万本(約237万本)
はじめてのWii」が約10万本(約192万本)
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」が約10万本(約30万本)と、
10万本以上を販売した8タイトルのうち、5本がWiiタイトルであった。
他にも「マリオパーティ8」が約6万本(約100万本)を販売し
Wiiに新たなミリオンタイトルが誕生した。


「マリオ&ソニック」は正直意外。
出来は良いが売れないタイトルの筆頭だと思っていたのだが・・・
ヨッシーの万有引力」すら30万本近く販売してしまう
年末商戦のパワーを見誤っていた。反省。

ヒット作が連発しているDSでは、「マリオパーティDS」がここに来て爆発、
クリスマス特需を受けて約30万本を販売し、
発売から2ヶ月弱であっさりミリオンを突破した。
同じくミリオンを突破したWiiマリオパーティ8」と並び、
年末年始に強い「マリオパーティ」シリーズらしさを存分に発揮している。


今年末最大のチャンスロスタイトルとなっているのが、
追加出荷分も瞬間的に市場から姿を消し、
現在も品薄が続いている「ドラベース」。
初週販売本数は何と約9.5万本と、通常週ならば
トップを獲得しても不思議ではない数字だが、
手に入れられなかったというサンタは多いのではないか。

年末年始の休みを利用してRPGでも、というユーザーの受け皿となっているのが
スクウェア・エニックスのDS2タイトル。
ファイナルファンタジーIV」が約30万本、
ドラゴンクエストIV」も約10万本(累計約96万本)を販売し、
ドラクエ」は年明けのミリオン突破が確定。
リメイク2作で130万本という驚異的な売り上げを叩きだしている。
同じく大人向けとして健闘しているのが「レイトン教授と悪魔の箱」。
約7万本を販売し、累計は早くも約55万本に達している。

活況とはいえ、ゲーム市場全体が前年比で2割ほど落ち込んでいる中、
唯一前年超えのハードとしてひとり気を吐いているのがPSP
限定の「ディープレッド」効果もあって2種連続で10万台を突破、
約16万台を販売し、昨年比130%とハード面は好調。
これだけハードを売りながら、上位に顔を見せたソフトが
未だに「モンスターハンターポータブル2nd」1本のみというのは寂しい限り。
「ハードは売れるがソフトは売れない」という弱点さえ改善されれば
来年はさらなる飛躍が望めるのではないか。


ちなみに、PSPの新作では「PATAPON」「はじめの一歩」が約1.5万本、
MAPLUSポータブルナビ2」が約8000本、
空の軌跡 マテリアルコレクション」が約3500本、
空の軌跡 完全版」は、初回出荷分約3000本をほぼ完売したようだ。

PSPのプラス分を相殺し、SCE陣営全体の数字を
マイナスにまで持って行ってしまっているのがPS3
新型投入やブルーレイ市場の好調など、プラス要因はいくつもあったのだが
クリスマス本番も販売台数は約5万台に止まった。
頼みの綱であった「グランツーリスモ5プロローグ」も
発売2週目にして早くも失速し、約3万本(累計約13万本)と
キラータイトルと呼ぶには寂し過ぎる数字。
タイムクライシス4」は約2万本とそこそこ健闘したが
本体を牽引するには至らず、PSPよりも問題は根深い。

今週は休めそうだ | 実績生活崩壊中 ・・ 移転しました - 楽天ブログ

新作では「ドラベース」がエライ事になっています。
こんなの発注時に予測できませんでした・・電話での問い合わせも「打率5割」並みに「ドラベースありますか?」と聞かれるくらい世の中に無いみたい。
(既に年内追加分は皆無)


ジャケだけ見たら、「大甲子園のパクリ?」と思えるのだが小学生を中心に大人気。
発売前から他のブログなどで要注意とされていましたが、怖くて大きな追加がかけられなかったのが痛い。
正直、今ドラベース100本とか在庫持っていれば天下取れそうな勢い有り。。


クリスマス時期と言う事もあり、普段では予想できないタイトルがかなり売れている。


などは軒並み追加が厳しく、2次問屋の掛け率も異常。
(現時点では取れない商品も多発していますが・・)



本体の入荷状況で「PS3:20GB」がかなり悪い。
今後も出荷が少ないとの事(FC本部談)で、20GB・60GBの生産を中止して40GBを主に新たに80GBを投入する為ではと言われました。


実際はどうかわかりませんが、年始用の20GBは非常に少ないので正月に購入を考えている場合は年内に見かけたら買う方が良いのではと思えるくらい。